太陽こども園 ブログ
栽培をしました! すみれ組
2024-05-21
先日、栽培をしすみれ組はナスと二十日大根を植えました

栽培をすることが分かると、素早く外に行く支度をするすみれさんたち。
やりたい気持ちがよーく伝わってきました

苗を持つ時や土をかける時は、優しくするよう声を掛けると子どもたちなりに
力を入れすぎないように気を付ける姿が見られました

最後は大きくなるように、じょうろでお水をあげていきました。
外から戻ってきた時には、グループで順番に水やりをしています

水やりにも積極的で「やりたい」という声がたくさん聞こえてきます
今日の水やり当番は、救急車グループにお願いをすると、一生懸命水やりをしてくれました



明日はどのグループにお願いしようかな...

リトミックに参加したよ たんぽぽぐみ
2024-05-15
今日はリトミックがありました。たんぽぽさんになってから始まった活動なので、みんな興味津々!!
始まるのを楽しみに待っていました
今日はうさぎやぞうなど動物になりきってお散歩したり、フープをハンドルに見立てて車になりきってドライブに出かけたりしました 

みんなとっても楽しそうになりきって動いていました

音楽に合わせて動いたり止まったり。楽しくなりすぎて音楽が止まった事に気付かない子もいましたが、少しずつ音楽をよく聞いて動くことも身につけていきたいです。
終わった後には『楽しかった~
』のと言う声が聞こえてきましたよ。

次のリトミックがもう楽しみなたんぽぽさんです

雨だって楽しい!!ちゅうりっぷ
2024-05-10
今日はあいにくの雨です


お外で遊ぶのが大好きなちゅうりっぷ組さん!!
お外で遊べなくてガッカリ・・・でもなく!!
笑顔で登園して来てくれました





ホールで元気にリトミックで身体を動かしました


ピアノの曲に合わせてゾウさんに・・・カエルさんに・・トンボさん・・
色んな生き物に変身

楽しく子ども達は動いていましたよ
また、みんなでリトミック

をして身体を動かしていきたいです

おかあさんありがとう!さくらぐみ
2024-05-10
母の日のプレゼントを制作していきました。

初めてクレヨンを持ってなぐり描きをしました



自分で描いたり先生と一緒にクルクルと描いていきましたね
クレヨンをにぎって描くことが難しいようでしたが、上手に描けていました



お花紙を丸めていきました

上手にお花の感じにできあがりました

花紙の感触を楽しみながら丸めていきました

母の日のプレゼント楽しみにしてください

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515