本文へ移動

太陽こども園 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

プール開き!! ゆり組

2025-06-16
今日は、子ども達が楽しみにしていたプール開きがありました

ホールでは、プールの歌を歌ったり、大切な約束事を聞いてから
水着に着替えました
ゆり組さんの順番になると、子ども達は喜んでプールに入り、みんなで
流れるプールをつくり大はしゃぎでしたよ
プール納めの時間まで楽しんだり、目標を立てて取り組んでいきたい
と思います

組体操の練習を頑張っています!    あいりす組

2025-06-13
あいりすさんはゆりさんと一緒に運動会に向け、組体操の練習を頑張っています
一人技のバランス、ブリッジ、二人技のトンネル、滑り台を覚えました
最初はうまく体勢を保つ事ができなかった技も、練習を重ねるごとに上手になってきています
運動会でかっこいい姿を見てもらいたいと、一生懸命取り組めています
今後は3人技にも挑戦していきたいと思います

今月のホール壁面   すみれ組

2025-06-10
6月のホール壁面はすみれ組さんの作品です
かたつむりはうずまきをクレヨンでなぞって描いたあと、好きな色の絵の具を塗ってはじき絵をしました
顔はマーカーを使って描き入れ、かわいらしいかたつむりが出来ました。
雨粒は糊を付けた画用紙にお花紙をちぎって貼っていきました
指先まで上手に使えるようになり、ちぎり貼りも楽しそうに取り組んでいましたよ
梅雨入りし、この時期ならではの製作が出来上がりました
是非ご覧ください!!

ちゅうりっぷ組全力で外遊びをします

2025-06-09
梅雨前の貴重な晴れ間外遊びをしました。

こびとのお城では滑り台を楽しんでいました。

砂場では、ブルドーザーのおもちゃで砂を持ち上げたり、
砂を運んで山を作ったりして遊んでいました

歩けない子たちは、
手押し車を押して色々な所に移動して楽しんでいましたよ。
前に進む事が楽しくてニコニコ嬉しそうでした。

色々な遊具にも挑戦していました。
全てに全力です

はさみを使いました!

2025-06-09
 はさみを使って制作をしました
画用紙にが書いてあるところに沿って切りました!
 一枚ずつ紙を自分で取った後、はさみのキャップを外し、さあ切る準備
やる気全開ではさみを力一杯握っていました。線の上を意識しながら
「ひらいて」「ちょきん」とゆっくり切っていきましたよ
待っている子はカプラで組み立てて遊び、
集中して重ねたり、並べたりしながら「せんせいみて!」
出来上ったのをうれしそうに見せてくれてました


▼お気軽にお問い合わせください

3
8
7
1
0
0
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る