太陽こども園 ブログ
三輪車に乗ったよ たんぽぽ組
2023-04-24
進級してもうすぐ一か月が経とうとしています。新しい環境にも慣れだしている元気いっぱいのたんぽぽ組です
今月は三輪車に挑戦しています

ハンドルを握ってペダルに足を乗せて さあ、出発
といきたい子ども達ですが、まだ上手く漕げずスムーズに進めない子がほどんどです。

保育教諭と一緒に『右、左』と言いながら足に力を入れてペダルを漕ぐ練習をしています。
何度も乗りたいと順番を待って練習している子どもたち。少しずつコツを掴んで自分で漕げるようになる日が訪れるのが楽しみなこの頃です

こいのぼり制作 ちゅうりっぷ組
2023-04-17
今日は、こいのぼり制作をしていきました

こいのぼりの柄をタンポ押しをして表現しました。
タンポを見ると不思議そうに見ている子ややりたい意欲があり、手を伸ばす子など、その子によって様々な姿が見られました
はじめはタンポをどのように使ったらいいのか分からず、握ることができない子や押すのではなくこすって色を付ける子など
やり方が様々でした。保育教諭が「ポンポン押すんだよ」と声を掛け、一緒に行っていくとやり方が分かったようで
自分でタンポ押しを楽しんでいました

タンポ押しを終えるとまだまだやりたい様子のちゅうりっぷさんでした

制作を通して色も教えていきたいと思います

始まりました さくら組
2023-04-10
新年度がスタートしました。
さくら組にも新しいお友達が入り、慣らし保育が始まりました。
はじめは、おうちの方と離れてとっても不安そうでした
が日に日に周りにも目を向けられるようになり
玩具に手を伸ばしたり触ってみたりするようになってきました。
今日はお天気も良かったので、初めてクラス帽子をかぶって外に出ました

興味のあるものを指差し
で訴えかけ、保育教諭と気持ちを通わせていくことで信頼関係を築いて
いきたいです
。
手作りヨーグルト 厨房
2023-04-07
今日はあいにくのお天気でした
お部屋で楽しく過ごすことになりました


さくら組、ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組のお友達は午前中のおやつに太陽こども園の手作りヨーグルトを毎日食べています



この時期は季節の変わり目などで体調をを崩す子も少なくないです



ヨーグルトを毎日食べて免疫力を高めましょう

始めはすっぱい
と感じたヨーグルトも今では残さずペロリ
みんな大好き
になりました




がんばっているゆり組さん
2023-04-05
新年度が始まり3日が経ちました。こども園で一番大きいお兄さん、お姉さんになり
張り切っている子・緊張している子と様々な表情が見られていますが、みんな年長児として頑張ろう
という気持ちでいっぱいな様子です

この3日間を過ごし、制作では、幾つかの工程を聞いて最後まで静かに取り組んだり、園庭に出ると縄跳びの前跳びや後ろ跳びに挑戦し、
跳ぶ回数を増やそうと何回も練習をしたり、逆上がりの練習を積極的に「やりたい!!」と遊ぶ時間が終わるまで行っていて、
出来るようになりたいという気持ちが強いゆり組さんです

一年を通して出来ることを増やし、自己調整能力や非認知能力を育てていきたいと思います

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515