太陽こども園 ブログ
アートワールドの制作
2023-02-15
ちゅうりっぷ組はアートワールドに使うシンボルマークの制作を行いました

花紙を綺麗に包む作業
すずらんテープを割く作業


集中して楽しめる子たちはずっと取り組み続けていました
指先を使う作業がだんだんと上達してきていてます

アートワールド当日には子ども達が作った物はどれか、
お話ししながら見学して下さると嬉しいです

さくら組 豆まき
2023-02-03
今日は『節分』ということで、さくら組のお部屋に
オニ
がやってきて豆まきをしました。オニを見て泣けてしまう子
や
オニの方を見ないように席に座ったままじっとしている子もいましたが、
新聞紙で作った豆
を持ち果敢にオニに立ち向かっていく子もいました。
「鬼は外、福は内‼」と豆まきが終わった後は、ゆり組のお兄さんとお姉さんが
お菓子を撒きに来てくれました。
さくら組のお友だちは袋を片手に一生懸命お菓子を拾っていました。
進級準備
2023-02-01
今日からすみれ組さんの汁の器がコップ
汁椀に変わりました

昨日までずっとコップで飲んでいたのに、今日からはちょっぴり
お兄さんお姉さんになった気分で…いただきまーす


持つのが難しいのかと思いきや、みんな上手に慎重に汁椀を持って
美味しそうに食べていました



お外でたくさん体を動かし
お腹が空いていた
すみれ組さん


モリモリ食べて元気いっぱいでした

「早寝・早起き・朝ごはん」をモットーに毎日過ごしましょう

アートワールドで何作ろうかな⁉
2023-01-23
ゆりさんへ送る言葉の紙に、名前を書いています。
少し前までは、お手本が欲しいな~というあいりすさんでした。
今ではお手本なしでスラスラかける子が多くなりました。
指先の力もついて、鉛筆の持ち方もしっかりしてきました。
ゆりさんの文集に載ると言うことで、丁寧に丁寧に、ゆっくり書いています。
ゆりさんに、ありがとうの思いが伝わりますように

アートワールドに向けて、グループで話し合いを進めています。ゆりさんとあいりすさんと
一緒に考えています。
ゆりさんがこうしたら?こんなの作ったらどう?とアイディアを出してくれます。
頼もしいな~

あいりすさんももう少しでゆりさんです。
あいりすさんを引っ張ってくれる頼もしいゆりさんになってね

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515