太陽こども園 ブログ
さくらぐみ お散歩&園庭遊び
2024-10-10
朝夕と涼しくなり日中過ごしやすい気温になってきましたね





今日は久しぶりに晴れたので、さくらぐみさんも戸外活動を楽しみました



歩行が安定している子は、ゆりぐみ、ちゅうりっぷぐみさんと一緒にお散歩にでかけました







お兄さんお姉さんと手をつないで上手に歩くことができるようになりました





園庭遊びでは、手押し車に乗ったり、手押し車を押したりしていっぱい歩きました


こびとのお城では、手すりをしっかり握り交互に足をだして上手に登ることができました




始めはなかなかは入れなかったトンネルも1回くぐると次からは意欲的にくぐり、何回もすべり台を滑ることができました

これからも、戸外での活動をたくさんしていきたいと思います





今日の献立 厨房
2024-10-02



園庭からは、子ども達
の大きな声が聞こえてきます。明日の紅白戦に向けてパワー全開
で練習しています。水分補給もしっかりとっていますよ




練習後は大好きな給食の時間です。今日の献立
は、御飯、鶏肉のマーマレード焼き、野菜炒め、すまし汁、りんご
でした。ゆりぐみさんの様子を見に行くと
・・・

さすが、ゆりぐみさん
姿勢よく食器を持って上手に食べていました
鶏肉のマーマレード焼きは子ども達から「お肉が柔らかい」「おいしい」と声が聞かれました。


食欲の秋、献立にも秋の食材
を取り入れています。園の自動ドアを入って左側のサンプルケースを見て下さいね


しっかり食べて水分をとり、体調を管理しながら、「早寝・早起き・朝ごはん」で毎日元気に登園しましょう。
毎日頑張っています!! ゆりぐみ
2024-09-26
ゆりぐみさんにとって、こども園最後の運動会が
近づいてきました
毎日園庭に出て、元気に練習に取り組んでいます
特にリレーに気合が入っているゆりぐみさん
「今日リレーの練習やりますか
」
と毎日楽しみにしています

チームで協力して取り組む大切さが育ってきています

組体操、ダンス、バルーンは息を合わせて
できるようになってきました

「カッコいい姿を見てもらいたい
」と

一生懸命取り組んできたので、楽しみにしていてください

運動会、天気が良くなるようみんなでてるてる坊主も
作りました

みんなの願い届くといいです

鉄棒がんばってます! あいりす組
2024-09-03
運動会に向けて、鉄棒の練習をしています!
前回りが出来る子が増えてきました

練習始めは鉄棒に飛びつくことができなかったり、体を前に倒すことに恐怖心を抱いていたりと、
練習に消極的な様子が多かったですが、徐々に一人で回ろうとするようになりました
出来た時には「一人でできたよ」と嬉しそうに教えてくれます。
まだ手助けが必要な子もいますが、一人で出来る子の姿を見て『やってみよう』と
努力するようにもなりました

運動会まで残り1ヵ月あまりですが、一人でも多く達成感を得られるように
練習を重ねていきたいと思います!!
また、逆上がりの練習に向けて『りんご』にも挑戦しています
腕や膝を曲げ、できるだけ鉄棒に体を近づける姿勢で維持します。
難しいですががんばっている子ども達です

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515