太陽こども園 ブログ
たんぽぽ組 色塗りをしました!
2023-01-17
今日は制作活動で、色鉛筆を使いました
最初に、顔となる丸の部分を薄だいだい色で塗っていきました。
余白が残らないように、線からはみ出さないようにと、気を付けながら塗り進めたのですが、どの子も集中して取り組むことができました
徐々に白い部分がなくなっていく様子を喜び、「先生、あと少しで終わりそうだよ!!」と意欲的な姿がたくさん見られましたよ
次に自分の好きな色の色鉛筆で洋服とズボンの色を塗りました。
「ピンクにする!」「赤にしよー!!」と、思い思いに塗り始めた子どもたち

少しずつ完成が近づいていくと、「○○ちゃん一緒の色だね」「○○くん同じだよ」と友だち同士で見せ合い、
気持ちを共感する様子も見られました。
次回は顔と手、足を描いて、既に折り紙で折ってある帽子を被せる予定です

「早くやりたいね~」と期待を膨らませながら、子どもたちは活動を待ちわびています

ちゅうりっぷぐみ カルタ取り
2023-01-11
カルタ大会に向けてカルタ遊びを楽しんでいます

春からフラッシュカードをし、名前を覚えてきました
野菜・果物・動物のカードを走って取りに行きます
カードを見て一目散の子

友達が迷って居る事に気付き、サッと取りに行く子

友達がとっている様子を見て楽しむ子

取りたいカードが取れずに悔しがる子

目指したカードが取れずに他のカードを取ってみる子

子供達の個性が出るカルタ取り、担任もグループ分けに悩みます



子ども達一人ひとりが楽しい・もっとやりたいと思えるカルタ大会にしたいと思います

ちゅうりっぷの球根植え さくらぐみ
2022-12-12
さくらぐみです。
お部屋でちゅうりっぷ
の球根を見ました。
球根を見せると興味深そうに手を伸ばして
触ってみたり「これ何だろう❓」と不思議そうに
眺めてみたりと様々な反応を見せてくれました。
外に出て球根の植え方の説明を聞いた後、
保育教諭と一緒に球根をうえていきました。
最後に「きれいなお花が咲きますように」と
お願いしながら、お水をあげました。
今日のおやつ 厨房
2022-11-21
先日畑で掘ったさつま芋を使いました。
さつま芋をふかし、ごまだれをかけた『さつま芋のごまだれかけ』です

みんなで一生懸命
さつま芋堀りをしたことを思い出しながらモグモグ
おいしさ2倍でした


生活発表会まで、あと数日となりました
みんなが練習している声や楽器演奏が厨房にも聞こえてきます
『早寝・早起き・朝ごはん』で元気いっぱい頑張りましょう

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515