本文へ移動

親子ひろば すまいる

親子で楽しく「すまいる」

太陽第二こども園では、0歳~3歳までの親子で利用できる親子ひろば『すまいる』を基本毎週水曜日に行っています。リズム体操や季節の製作等、親子で楽しめる時間を提供しています。少人数でのんびりアットホームな雰囲気でおこなっています。そのほか園庭解放も行っています。

お知らせ

新年度が始まりました。今年も太陽第二こども園の親子広場は0~3歳のお子様とその保護者を対象に親子へ『楽しい』の提供や保護者の不安解消のための育児相談など、皆さんに楽しく育児をしていただけるように企画してまいります。今年も宜しくお願い致します。

予定表等はこちらでご確認いただけます。『すまいる』

すまいる 5月

(2025-04-23 ・ 673KB)

すまいる 4月

(2025-03-19 ・ 709KB)

すまいる 3月

(2025-02-20 ・ 770KB)

親子広場写真集~~

ブランコ~~たのし~
 
ピカチュウに乗ってま~す
ピカチュウ号に乗ってディズニーランドへ!!
ブランコ~
ピカチュウ号に乗ってディズニーランドへ!!
絵本見てます~
みんなで作ってる~
見て!見て!作ったよ~
 
ピカチュウに乗ってま~す
シーソー楽しい~
ブランコ~
シーソーいい気持ち~

すまいるブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鬼のお面作り~

2016-01-13
こんにちは今日は年明け初めての親子広場でしたがたくさんのお友達が遊びに来てくれました~
今日は鬼のお面作りをしました。みんな楽しそうに作ってくれました。完成品はなぜかみんな作ったお友達にそっくり不思議ですよね~(笑)みんな上手にできました。これで節分はバッチリだね
肝心のパーツがなかったり・・・相変わらずの抜け具合の担当保育士・・・・すみません・・・
こんなですが、また遊びにきてくださいね~
みんなで記念撮影もしました~
 

新年です

2016-01-09
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
13日(水)より親子広場始まります。
ゆる~くやっていきますので、また遊びにきてくださいね

Xmas❤クッキング

2015-12-16
こんにちは今日の親子広場はたくさんのお友達が遊びに来てくれました~
今日はクリスマスのクッキングをしました~クッキングといってもリッツにいろいろトッピングした
だけですが・・・来てくれたお友達はみんなそれぞれに好きなトッピングをしてもらいおやつで食べました~Xmasソングなんかもかけてお母さんたちも少しのんびりお話して・・・たのしく過ごせました~
 
今年の親子広場は今日で終わりです・・・
今年もたくさんのみなさん来ていただいてありがとうございました。
いつもゆる~~い感じのドタバタコンビでやってますが・・・(笑)また来年も遊びにきてくださいね。
お待ちしてま~~す
 
よい、お年を・・・・・・
 
ブログの下に今日の写真をいれました。見てみてね!!https://www.shafuku-wakabakai.or.jp/publics/index/81/&anchor_link=page81_611#page81_611
 
 

クリスマス製作

2015-12-02
こんにちは今日はいいお天気になりましたね~
今日はクリスマスの製作でツリーを作りました。3つのパーツに分かれてるツリーを一つにし、
シールはりや型ぬきをして飾りつけをしました~みんなもう夢中~時間がたつのも忘れ作っていました~気が付くと11時30分あわてて片付けをしました~
みんなかわいいツリーができました~おうちで飾ってね!!

新聞紙あそび~

2015-11-25
こんにちは今日もすっきりしない天気ですね~
そんな中、今日の親子広場は新しいお友達もきてくれてにぎやかでした~
新聞紙遊びは大盛り上がり~みんな楽しそうでした~まさかこんなに盛り上がるとは!!
楽しくすごせました~
そのあとはみんなのリクエストでころころ滑り台をだしました~みんな上手に滑ってましたよ~
 
来週はクリスマス製作をしま~す!!また遊びにきてね~
3
8
0
7
1
6
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る