親子広場 にじの広場
親子で楽しくにじの広場

太陽さぎのみやこども園では、0歳~3歳までの親子で利用できる親子ひろば『にじの広場』を毎週木曜日に行っています。リズム体操や季節の製作等、親子で楽しめる時間を提供しています。親子で楽しい時間を過ごせるようにいろいろな遊びや制作を企画しています。そのほか園庭解放も行っています。
お知らせ
4月1日
にじの広場です。令和4年度のにじの広場が始まります。
これより親子で楽しく過ごせる広場になるようにスタッフ一同心を込めて企画、運営してまいりますので、末永くよろしくお願いいたします。
今年度の担当職員は、小倉、松島、伊藤が担当いたします。一年間よろしくお願いします。
2023-01-12
2023-01-01
予定表等はこちらでご確認いただけます。『レインボー』
レインボー 4月 (2022-04-01 ・ 4039KB) |
レインボー 5月 (2022-05-02 ・ 4049KB) |
レインボー 6月 (2022-06-01 ・ 4235KB) |
レインボー 7月 (2022-07-01 ・ 4177KB) |
レインボー 8月 (2022-08-01 ・ 4745KB) |
レインボー 9月 (2022-09-01 ・ 4273KB) |
レインボー 10月 (2022-09-30 ・ 4433KB) |
レインボー 11月 (2022-10-27 ・ 4119KB) |
レインボー 12月 (2022-11-02 ・ 484KB) |
レインボー 1月 (2023-01-01 ・ 4454KB) |
レインボー 2月 (2023-01-12 ・ 4126KB) |
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、記載した予定を急きょ変更する場合がございます。
予めご了承ください。
にじのブログ
クリスマスリースを作ろう。
2021-12-23
こんにちは。
今回の『にじのひろば』は【クリスマスリースを作ろう】でした。
見本を見た後、自分で好きな材料を選び、リースの台紙に貼っていきました。
自分で「これ貼る!」「こっちにする」と選びそれぞれ素敵なリースが出来上がりましたよ
その後は園庭に遊びに行きました。
片栗粉で遊ぼう
2021-12-16
こんにちは。
今回の『にじのひろば』はコーナー遊びに加えて、『片栗粉で遊ぼう』コーナーも設けて遊んでいきました。
片栗粉粘土は、小麦粉粘土と違い、形を作るのでなく、トロ~リとした【スライム】のような感触を楽しみます。
ギュッと力を込めて握ると固まり、力を加えないとトロ~ンと流れ出す不思議な粘土です。
お子さんだけでなく大人も面白くなってしまいますよ。
これから寒さも増してきて、室内で過ごす事も増えてきますね。
お家で楽しむ遊びの一つとして、お家でも作ってみてくださいね。
でも…その際は床にシート等敷を敷いておくことをお勧めします
何をしようかな?
2021-12-09
こんにちは。
今回の「にじのひろば」はコーナー遊び・園庭開放でした。
今回は誕生会の予定でしたが、12月生まれのお友達がいなかったので、
自由に遊びにとりくんでいたお友達です。
ベビーちゃん達のご挨拶、何をお話ししているのかな?
癒されるひと時ですね。
次回は、片栗粉を使って遊びたいと思います。
片栗粉粘土は感触が面白いですよ。
大人の方がついつい夢中になってしまうかも…
皆さんのご参加、お待ちしています。
簡単サーキット
2021-12-02
こんにちは。
今回の「にじのひろば」は簡単サーキットをおこないました。
1人でバランスをとったり、お母さんと一緒に渡ったり・・・
慎重に渡る姿が見られました。
バランスボードは園のお友達もよく使用しています。
真剣な顔で登ったり渡ったりしていますよ。
1つ1つクリアする度に嬉しそうな表情や、満足気な顔、ドキドキ顔など
それぞれが達成感に包まれた表情を見せてくれます。
にじのひろばのお友達も興味があれば言って下さいね。
にじの部屋にありますので一緒にコースを考えて出しましょう。