太陽さぎのみやこども園ブログページ
明日は楽しい夏祭り
2017-08-04
明日は、子ども達が楽しみにしている
こども園の夏祭りです

夏祭りのオープニングは、
すみれ・あいりす・ゆり組さんが、ダンスを踊ります

お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・近隣の方に
カッコ良い姿をみてもらおうと、ダンスの練習をしました

ポンポンを持って、元気の踊りました。
ポーズもカッコよく決めました

夏祭りは17:00~。皆さん子ども達のダンス
ぜひ見に来てくださいね。
今日は図書の日
2017-08-02
毎週水曜日は、すみれさんは図書の貸し出しです

今日も自分たちで借りた絵本を返してから、新しい絵本を借りていきました



「どれにしようかな??」と、本棚の前で絵本とにらめっこ

シリーズ物の絵本が好きな子や、図鑑が好きな子など、
子どもたちの興味は様々です

今日はどんな絵本を借りたのかな?
お家で一緒に読んであげてくださいね

リトミック♪
2017-07-31
今日は、たんぽぽぐみが大好きなリトミックがありました。
お歌に合わせてスカーフを動かして、その動きを楽しんだり大きな布をみんなで持ち揺らして
みたりしました。
音を聞きながら、音に合わせながら体を動かす楽しさを味わい今日も楽しくてしょうがない
たんぽぽぐみでした。
音楽に触れる喜びを体で味わっていきました。笑顔いっぱいの子ども達です。
しゃぼんだま
2017-07-28
今日は、保育参観の最終日。ちゅうりっぷさんは、しゃぼんだまあそびをしました。大きなしゃぼん玉、小さなしゃぼん玉
いろんなしゃぼん玉を追いかけたり、つぶしたり・・

『キャー
』と声を上げて楽しんでいました。自分でもしゃぼん玉を作りたくて

チャレンジしている子もたくさんいました

うまく “フ~”と息をふけなくて、なかなかしゃぼん玉ができず悪戦苦闘



うちわを使ったしゃぼん玉は、一度にたくさんできるので、コツをつかんだ子は何度をやっていました

少し風がふくと、しゃぼん玉がお空に飛んでいき、子どもたちも喜んでいました泡だらけになっている子もいましたが、最後にシャワーを浴びてサッパリきれいになりました
