本文へ移動

太陽さぎのみやこども園ブログページ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老の日のハガキ投函 ゆり組

2024-09-17
9月16日は敬老の日でしたね
ゆりさんからの手紙は、おじいちゃん、おばあちゃんの手元に届いたでしょうか?
9月に入ってから、一文字一文字丁寧にハガキを書いてきたゆり組さん。
子ども達が書いているハガキを見せてもらうと、おじいちゃん、おばあちゃんに愛されているんだな大切にされているんだなと伝わってくる文面でした。
短い文章の中に、おじいちゃん大好き!おばあちゃん大好き!の気持ちがたっぷりつまったハガキ。

書き終わってから、事務室前に設置したポストに1人ずつ投函しにいきました。
大切な手紙を嬉しそうに投函していたゆり組さん。

これからも、おじいちゃん、おばあちゃんを大切に
感謝する気持ちも持ち続けられるといいですね!

防災の日・非常食の話  厨房

2024-09-02
9/2 防災訓練を行いました。
その中で厨房から非常食の話をしました。
非常食セットの内容や水の大切さ、アルファー米の作り方を説明しました。
地震などの災害が起きた時に、火や水が使えなくなることを伝えると
「給食が作れない」と答えてくれたゆりぐみさんがいました。
園では、災害時に困らないように、非常食を備えていることを伝えると安心した様子でした。
「おうちにも非常食があるかな、どんなものがあるかなとおうちの人とお話をしてみましょう」と伝えました。
お子さんから、お話を聞いてみて下さい。
もしもの時のために命をつなぐ非常食を備えましょう

もうすぐ9月‼

2024-08-30
今年の夏は熱中症警戒アラートが出続ける日々…外に出ての活動もできず…
その分お部屋でたくさん遊び、少しずつお友だちと関わる姿も増えてきました
お友だちと一緒い遊んだり、制作ではお友だちと協力し作品を作ったり、お友だちと笑い合う姿も見られるようになりとっても可愛いです
ある日、毎日お部屋で過ごす日々の中で大胆な遊びをしたくなりました。思いついたのが…
障子紙をなが~く出し水に浸し、その上から筆に絵の具を付け塗っていく事でした。(にじみ絵)
こども達は制作が大好きなので、最初に説明をしながらやって見せると目を輝かせ、早く筆ちょうだい‼といった様子でした
筆を渡すと、思いっきり楽しんでいました
その後の片付けは・・・
お家でのお洗濯もありがとうございました
もうすぐ9月になりますね!季節を感じれる遊びや経験をしていきたいと思います

夏といえば!! ちゅうりっぷ組

2024-08-21
夏も半ばとなり、子ども達も楽しい思い出がいっぱい出来た様子
1歳児クラスでも、そんな夏の思い出を形にしようと制作に取り組みました

トイレットペーパーの芯と絵の具を使って、花火をスタンプしました
絵の具が紙に付いた時の模様に目を輝かせて「キラキラ~」と声をあげて喜んでいました。
お休みの間に、花火を見た子も沢山いたようでどの子も大興奮で、自分の作品に満足気な様子でした
他の子がやっている時も、側で見ていて順番が待ちきれない子や終わっても他の子の作品が気になり、やっている様子をじーっと見ている子
制作に対しても、意欲的で手先も器用になってきているちゅうりっぷ組さんでした。

自分のお財布、うれしいな♪

2024-07-22
夏祭りごっこに向けて、お財布からお金を出し入れする練習をしました夏祭りごっこでは、たんぽぽさんはゆり組のお兄さんお姉さんとお店を回ります。その時に紙のお金で買い物するので、今日はお金の大切さ・財布の使い方を伝えました。みんな、とても真剣に話を聞いていましたチャックの開け閉めを何度もやっていくうちに、初めは難しかった子もだんだん上手に開け閉めができるようになりました

お財布からお金を3枚出し、1枚ずつ「10円、20円、30円」と声に出して言いながら数えてみました。「大事なお金を落としたらお買い物できなくなっちゃうから、すぐお財布のチャックを閉めるんだよ~」と声を掛けると、どの子も急いでチャックを閉めていましたお店では何を売っているのか話すと「早く食べたい~」「それ食べた事あるよ!」など、口々に言う子ども達。
夏祭りごっこが楽しみですね

これから夏祭りごっこまで、お金と物のやりとりの練習や、お店屋さんの物を売る店員さんの練習をしていきたいと思います
3
5
6
4
6
6
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る