本文へ移動

太陽第二こども園 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1歳児さん

2015-07-10
こんにちは今日は久しぶりに晴れましたね~今日は1歳児さんの紹介です~
とても元気な1歳児クラスです。お外遊びが大好きでいつもお外で遊んでいます。
最近は言葉もたくさん出てきてとても賑やかになりました~
会話のやりとりもとってもかわいいです
これから暑くなると水遊びもとっても楽しな1歳児さんたちです。
 
うしろむきもかわいいでしょ??

七夕飾り

2015-07-06
 
こんにちは~ほんとによく降りますね・・・・こどもたちも外に行けず残念がっています。
さて、今日は七夕飾りの紹介です。毎年こども園では七夕飾りをこどもたちが製作し笹に飾ります。毎年こども園の近くのお宅ですごく立派な笹をいただきます~今年もすごく立派な笹でこどもたちも大喜び~少しの晴れ間を見て、笹をほし飾りました~どんな願い事をしたのかな???
 
明日は織姫と彦星、会えるといいなあ・・・・

お散歩~

2015-07-04
こんにちは昨日はすごい雨でしたね~
今日は土曜日~少しの晴れ間を見てお散歩に行きました~行く前から「わんわんいるかな~?」とわんこに会うのを楽しみにしていました~歩き出してすぐかにをみつけて大喜び草の中にたくさんのカエルを見つけて大喜び「お~い」と呼んでみたり「どこどこ?」と探していました。念願のワンコを発見「わんわん」としばらく見ていました~用水路の中の大きな魚を見たり、すごく早くなっている水の流れを見たり、楽しんでいました。とてものんびりしたお散歩でした~
 
来週はお天気になるといいなあ・・・・・

雨の日の遊び

2015-07-01
こんにちは今日はあいにくのお天気でよく降りますね~
今日はそんな雨の日の遊びの紹介です。
1歳児さんのクラスでは模造紙をつなげた大きな紙にみんなで楽しくなぐり描き~
先生たちと楽しくお話ししながらカキカキ・・・筆圧もだんだん強くなってきました~
雨でお外にいけないのはつまらないけれど・・・・雨の日ならではの楽しい遊びもたくさんありますよね~梅雨にこの時期・・・たのしく過ごしたいですね
 
今日はこの雨の中、職員は笹をもらいにご近所のお宅に伺いました。毎年、立派な笹を分けていただいています。ありがたいです。晴れたら飾り付けするのを楽しみにしています

お楽しみ会~~

2015-06-29
こんにちは今日は午後からようやく晴れ間が出てきましたね
27日(土)、28日(日)とゆり組さんと卒園したお友達と一緒にかわな野外活動センターにお泊り保育にいってきました~お天気が安定せず、多少プログラムを変えての活動でしたがとても楽しく過ごせましたいつもはこども園のなかでも一番お兄さん、お姉さんでがんばっているゆり組さんも小学生のお兄さん、お姉さんいてくれてうれしそうでした職員も久しぶりに卒園したお友達にも会え、またこどもたちのいろいろな姿が見られて、楽しい1日となりました~この時期いろいろな行事を通してたくさんの成長した姿を見せてくれる子供たちにほんとに感動しますね
もうすぐ7月・・・夏ですね~
3
8
0
7
1
4
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る