太陽こども園 ブログ
ちゅうりっぷぐみ 水遊び
2022-08-08
砂場遊びの大好きな子ども達
今日は砂場に水をたくさんいれ、スプリンクラーをまわして遊びました

プールの苦手な子も楽しんで遊んでいました

水にぬれてもへっちゃら
砂まみれになってもへっちゃら
『片付けするよ~』と声を掛けてもスコップを放しませんでした

春に植えた落花生を1つだけ収穫しました

プランターで育てたので、まだまだ小粒の物もありましたが
しっかりと落花生の形をしていました
根の部分から収穫していくと、とても不思議そうにみていました

土の中に埋まってたのに、とてもキレイでキラキラしている様にみえたね
さくら 園生活に慣れてきました
2022-05-23
入園してから1ヵ月が経ちました。
4月はお母さんから離れると泣けてしまう
毎日でしたが、

今では、園にも慣れてお部屋の中を歩き回ったり
お友だちと遊んだりして
ニコニコ
で過ごしています。

歩行や伝い歩きも上手なってきました。
行動範囲も広がり探索活動も盛んになってきました。
これからどんなはっけんがあるのかな

楽しみです



厨房 栄養満点のミートローフ
2022-05-20
本日の給食は御飯
ミートローフ
小松菜のツナ酢和え、中華スープ、バナナです。


園でのミートローフには鉄分豊富な鶏レバーをペースト状にして入れています。気が付いたかな

大きな塊に成型してオーブンで焼き、ケチャップソースをかけて完成です
ミートローフとは肉の塊の意味があるそうですよ
ボリュームがあり人参、玉ねぎなど野菜も入っているので園ではオススメの栄養満点な献立です


これから暑い日が続きます
水分補給をしっかり行い、「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしましょう




ゆり組 さつま芋の苗植え
2022-05-18
今日は、畑に行ってお芋の苗を植えました。ゆり組さんはちゅうりっぷ組・たんぽぽ組のお手伝いで
畑に一緒行ったり、土を掘ってあげて一緒に苗を植えていきました

お世話をした後は、みんなで苗を植えていきました。「先生出来ました!!」と苗が植え終わると
あちこちで声がして、元気よく教えてくれ、張り切っていたゆり組さんです

場所によっては固い土もありましたが、先生にお手伝いをしてもらいながら、
最後まで自分で植える事が出来ました

たくさんあった苗もゆり組さんのおかげで全部植える事が出来ましたよ

時々、畑に水をあげにいきながら、苗の観察を見ていきたいと思います。
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
053-426-1515