親子ひろば にじの広場
親子で楽しく「にじの広場」

太陽さぎのみやこども園では、0歳~3歳までの親子で利用できる親子ひろば『にじの広場』を行っています
親子で楽しい時間を過ごせるようにいろいろな遊びや制作を企画しています。そのほか園庭解放も行っていますよ
開催日程についてはひろば通信「にじの広場」にてお知らせしています
ご確認ください

ご来場お待ちしています

お知らせ
令和6年度 にじの広場
にじの広場です。令和6年度のにじの広場始まりますよ


みなさまのご来場、心からお待ちしています。楽しい時間を一緒に過ごしましょう

今年度のにじの広場担当は、矢山、望月です。
1年間よろしくお願いします


予定表等はこちらでご確認いただけます。『にじの広場』
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、記載した予定を急きょ変更する場合がございます。
予めご了承ください。
にじのブログ
ミニ運動会開催です
2018-09-27
こんにちは。
今回の「にじのひろば」はミニ運動会を行いました。
雨の為、お部屋の中での運動会となってしまいましたが
皆、張り切って競技に参加してくれました。
玉入れではぴょんぴょん跳ねながら入れるお友達、ママのサポートで入れるお友達
何度も何度もあきらめずに玉を投げるお友達。
何度も何度もあきらめずに玉を投げるお友達。
終わるころには息を切らしているお友達もいましたよ。
トンネルくぐりでは小さなお友達も参加しました。
お兄ちゃんやお姉ちゃんの誘導でハイハイでチャレンジです

最後にメダルをかけて皆でポーズ

室内ミニ運動会いかがでしたか?
次回の【にじのひろば】は野菜スタンプを予定しています。
皆さんのご参加、お待ちしています。
9月の誕生会です
2018-09-20
こんにちは。
今回の【にじのひろば】は9月の誕生会を行いました。
9月生まれのお友達は2名です。おめでとう

3歳と1歳のお友達が1名ずつでした
…が…
1歳のお友達は遊びたくて椅子に座ることなく
お兄ちゃんが代わりにお椅子に座って「ハイ・ポーズ
」

3歳のお友達は最近のブームのおしゃれな首輪でご機嫌でした

次回のひろばはミニ運動会を予定しています。
お楽しみに

ブームの始まり??
2018-09-13
こんにちは。
今回はデカルコマニーを予定していましたが…
急遽、自由遊びに変更となりました

それぞれゲームやおもちゃ、お絵かきなど好きな遊びを選んで遊んでいきましたよ。
その中で…
輪投げの輪を首にかけていくお友達が…
それを見て「おっ!面白そうだぞ!」とばかりに真似をしていくお友達。
あっという間に愉快な仲間の出来上がりです。
首にかけるという行為は危険な場合も多々ありますので、十分注意をはらいつつ、発想も大切にしていきたいですね。
絵本を作ろう
2018-09-06
こんにちは。
今回のにじのひろばは、「絵本を作ろう」でした。
用意した台紙に好きな絵を描いたり、色を塗ったり。
お子さんだけで描いたり、お母さんと一緒に描いたり…
素敵な一冊が出来上がりました。
台紙の作り方は簡単です。
興味がある方はお問合せくださいね

簡単にできるので、お子さんが主人公のお話しや、トイレトレーニングや食育など
お子さんが興味を持つ題材の絵本を作ってみるのも良いですね。
次回のにじのひろばもお楽しみに
