本文へ移動

太陽さぎのみやこども園ブログページ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

プール楽しいな♪

2017-06-19
今日もおひさまが出ていてとってもいい天気
プールを楽しみにしていたたんぽぽさん
プールに入ることを伝えると、張り切って自分で水着に着替えていました
プールに入ると、「冷たい!」「気持ちいい!」「楽しい!」と、色々な声が聞こえてきました♪
すぐに水に慣れてお友だちや先生と水をかけあったり、先生の背中の上に乗ったりと、おおはしゃぎで遊ぶたんぽぽさん
泣けてしまう子もいましたが、楽しくプールに入ることができました

プール開き♪

2017-06-16
今日はとってもいいお天気で、プール開き日和
園庭に並んで園長先生のお話や、プールでのお約束を聞いてラジオ体操をして準備OK!!
パンツに着替えてシャワーを浴びるとちょっぴり泣けてしまう子も・・・。
お友達や先生と手を繋いでプールに向かいました!滑らないように気を付けながら、ウッドデッキを歩きました!!
みんな手を繋いで歩くのが上手になってきました
プールに入るとびっくりして泣けちゃう子や嬉しくてバシャバシャ水をかけている子、それぞれに様子は違っていたけど、不安そうな顔をしていた子たちも慣れてくるとおもちゃをつかんだり、ボールを集めたりしてニコニコ笑顔になりました
水遊びができてさっぱりしたちゅうりっぷさん!
いつもよりお昼ごはんもモリモリ食べて、ぐっすり寝たちゅうりっぷさんです!!

さくら組 父の日のプレゼントを作りました

2017-06-14
初めてクレヨンを使いなぐり描きをした後、楽しくちぎった折り紙を貼り付けました。
指先を使って、折り紙をつまむのは大変でしたが、興味を持って取り組める子がたくさんいました。
お父さん喜んでくれるかな
これからも指先を使った製作を楽しんでいきましょう。

みんな大好き おいしい給食

2017-06-12
太陽さぎのみやこども園厨房です。
毎日おいしくて栄養たっぷりのお給食を作っています
厨房にはたくさんの量を一度に作ることができる大きな機械がいくつかあります。
煮たり、焼いたり、保温したり・・・大きなホテルにもある立派な機械を使い調理しています。
さあ、今日はどんなおいしいメニューかな
たくさん食べて大きくなあれ

お弁当おいしいな

2017-06-09
今日は、子どもたちが楽しみにしているお弁当デーでした
毎月一回、お父さんやお母さんにお弁当を作ってもらい、お昼に食べます
朝から何度も「もうお弁当?」と聞いてくる位、楽しみにしていますよ
「お外で食べたい!」と、ゆり組さんからのリクエストがありました。
外は暑いので日陰で食べようということになり、二階のベランダで食べました。
外の景色を見ながら、風に吹かれて食べる、愛情たっぷりのお弁当は
格別の美味しさ「おいし~い‼」の声。みんなパクパク食べました
3
7
5
3
8
9
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る