太陽さぎのみやこども園ブログページ
リトミック♪
2017-07-31
今日は、たんぽぽぐみが大好きなリトミックがありました。
お歌に合わせてスカーフを動かして、その動きを楽しんだり大きな布をみんなで持ち揺らして
みたりしました。
音を聞きながら、音に合わせながら体を動かす楽しさを味わい今日も楽しくてしょうがない
たんぽぽぐみでした。
音楽に触れる喜びを体で味わっていきました。笑顔いっぱいの子ども達です。
しゃぼんだま
2017-07-28
今日は、保育参観の最終日。ちゅうりっぷさんは、しゃぼんだまあそびをしました。大きなしゃぼん玉、小さなしゃぼん玉
いろんなしゃぼん玉を追いかけたり、つぶしたり・・

『キャー
』と声を上げて楽しんでいました。自分でもしゃぼん玉を作りたくて

チャレンジしている子もたくさんいました

うまく “フ~”と息をふけなくて、なかなかしゃぼん玉ができず悪戦苦闘



うちわを使ったしゃぼん玉は、一度にたくさんできるので、コツをつかんだ子は何度をやっていました

少し風がふくと、しゃぼん玉がお空に飛んでいき、子どもたちも喜んでいました泡だらけになっている子もいましたが、最後にシャワーを浴びてサッパリきれいになりました

音の出る楽器、楽しいな!(^^)!
2017-07-25
さくら組のお友だちは、音の出る楽器が大好きです



保育教諭が太鼓を叩くと、その音に耳を傾け、よく聞いています。
僕もやりたい、私もやりたいと、急いで保育教諭のまわりに集まってきます



バチを持つと上手にトントンと叩いています。
音が出ると、ニッコリ笑顔のさくら組さん



色んな遊びを楽しんでいきましょう



教えて!!好きな食べ物。苦手な食べ物~嗜好調査~
2017-07-24